トップライトから中庭まで。明るい住まいにする方法まとめ

Takashi Sasaki Takashi Sasaki
江南の家/庭を囲む家, 加藤淳一級建築士事務所 加藤淳一級建築士事務所 Moderne woonkamers
Loading admin actions …

トップライトや吹き抜けなど、室内空間をより明るくするには様々な方法があります。最も簡単な方法は開口を大きくすることですが、立地条件によっては隣家との距離が近かったり、外からの視線が入りやすくプライバシーを保護するような工夫が必要になるなど、実際には採光の良さと住み心地の良さの両面を考えていくことになることが多いと思います。そこで今回は、トップライトといった立地条件の悪い土地でも明るい住まいにする方法をまとめて紹介していきたいと思います。

トップライト

トップライトとは、屋根に開けられる窓のことで、採光の他にも、通気性や防犯性の高い窓となります。トップライトの一番の強みは、朝や夕方を問わず、太陽が出ている間は常にトップライトから太陽の光を室内に取り込むことができる点です。建物の東面や西面にある窓は、朝か夕方のどちらかしか太陽の光が差し込んできませんが、トップライトでは時間を問わず明るさを保ってくれます。また、屋根に開けられることから、隣家が間近に建っていたり、外からの視線が入ってくることもないプライバシー性の非常に高い窓にもなります。

写真:堀内広治

【トップライトについては、こちらの記事でも紹介しています】 

 トップライトが果たす役割まとめ


吹き抜け

吹き抜け空間を家の中に設けることも、明るい住まいにする1つの方法となります。吹き抜けによって壁の面積が大きくなることから、より広く開口を開けることができます。もし、外からの視線が気になるようであれば、目線の高さには窓を開けず、吹き抜けの上部にだけ開口を開けることで、プライバシー性も十分に確保することができます。吹き抜けは採光以外にも、通気性や開放感、さらには家の中心的な場所ともなり、家族団欒の住まいにもつながります。

ガラス階段

先程の吹き抜けのように、上の階と下の階をつなぎながら光を下へと落としてくれる階段は、上手に使うことで住まいを明るくしてくれる場所となります。その方法の1つが、階段をガラス階段にすることです。こちらの原 空間工作所が手掛けた住まいのように、屋根にトップライトを設けながら、ガラス階段や階段の周囲をガラスで覆うことで、トップライトからの光が階段を通じて下の階まで落ちていき、各階の階段周りから住まいを明るくしてくれます。

写真:加藤嘉六

高窓・地窓

高窓あるいは地窓も効果的な方法です。どちらも外と内の視線が交わらないような窓となるため、普通の窓ではプライバシーが確保しにくい場合にとても有効になります。また、天井に近い位置にある高窓と、床に近い位置にある地窓を組み合わせることで、重力換気を利用した非常に風通しのいい住まいともなります。地窓は和のデザインとも相性がいいので、和室などと合わせて設置場所などを考えてみて下さい。

ガラスブロック

窓ではなく、壁の一部をガラスブロックにすることも住まいを明るくする有効な方法です。窓のように開け閉めができるわけではありませんが、その代わりまさに「光を透す壁」として、室内に明かりをもたらしてくれます。また、ガラスブロックは2枚の厚いガラスでなることから、高い防犯性、さらには高い断熱性や遮音性ももたらしてくれます。また、ガラスの種類によっては、浴室にも用いられるようなプライバシー性の高いものもあります。

写真:new house

中庭

もし庭を設けられるような広さがあれば、中庭を取り入れることで住まいをより明るくすることができます。一般的な庭に面する窓の場合、外からの視線を気にして昼間でもカーテンを閉め切ってしまうこともありますが、中庭に面する窓であれば、そこはプライベートな空間なので、大きな開口を開けることができ、カーテンも閉める必要がほとんどなくなります。中庭のある住まいを考えている方は、「中庭を使って上手くプランニングするには?」も是非参考にしてみて下さい。

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀  

募集ページはこちら

Hulp nodig bij uw woonproject?
Neem contact met ons op!

Hoogtepunten uit ons magazine